質実剛健な時計作りで知られ、現在も時計業界のトップランナーの一翼を担うル・ロックルの名門〈ティソ〉。早くから〈オメガ〉と協業していたことからも、高品質で耐久性の高い自社ムーブメントを搭載した腕時計はどこかオメガの腕時計との共通性を感じます。 1953年代に製造されたこちらの腕時計は、「ジュビレウム」とスウェーデン語で「記念日」を意味するネームが与えられた、ティソの創業100周年を記念した限定モデル。いくつかの文字盤デザインのバリエーションが存在するこのモデルですが、中でもとりわけ珍しいのがブラック×ホワイトのいわゆる「タキシードダイヤル」。やや大ぶりな33mmケースにこのインパクト大の文字盤は、数あるヴィンテージウォッチの中でも特に大きな存在感を放ちます。 またこの個体の素晴らしい点はダイヤルカラーのみにあらず。1950年代前半のデザイン性を反映したクサビ形インデックスは、ドットの夜光塗料を伴ったエンボスで成形された手の込んだデザインが用いられ、三方のアラビア数字は夜光塗料で描かれるという様々な趣向が散りばめられた見事なもの。テーパードバトンスタイルの時分針もクサビに合わせたゴールドの塗装で仕上げられている点も見逃せません。 ムーブメントはティソが誇る三針の名機、CAL.27をアップデートさせ耐震装置インカブッロックを搭載したCAL.27B-1。質実剛健にして合理的な構造、パーツの作り込みの良さなど、随所に実力派メゾンらしさの光るムーブメントです。 採用したベルトはイタリアの老舗タンナー〈テンペスティ〉社のバケッタレザーの中でも稀少なグレーカラーを使用した〈アノニム〉。ヴィンテージウォッチの時代においてベルトカラーはほとんどがブラウン系だった当時、オルタナティヴカラーとして古くから定番のひとつだったグレーカラーを現代に復刻しました。
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)